hit_seaのブログ

徒然なるままにその日暮らし

徒然なるままにその日暮し日記 8

Official髭男dismの曲に「ブラザーズ」

という曲があるんです。

独特な歌詞で、耳に残るんです。

 

昨日の寝起から

やたらとこの「ブラザーズ」が、

ぐるぐるとアタマの中を駆け巡るんです。

 

「♪あっちもこっちもシュガーレス

 ぬいぐるみの出来レース・・・チャッチャ♪」

 

 

 

んでもって、

布団から出てリビングに向かうと、

テレビがついていて、

コロナ関連の話題になってるわけです。

 

 

この一年以上、二木先生を見ない日はない!

って位毎日見てる気がしており、

さらによく聞くフレーズが・・・

 

「二木先生のご出演はここまでです。」

 

あら・・・・

 

あらら・・・

 

 

 

 

 

♪あっちもこっちも二木センセイ

出演はここまでです。

 

チャッチャ♪

 

って、髭男の「ブラザーズ」のリズムに乗った歌詞がバッチリ ハマってくるではないか!!!

 

 

さらに、、、、

 

 

 

二木先生

f:id:hit_sea:20210922083113j:image

 

 

 

ヒゲはやしてる。

まさに

 

 

 

 

 

髭ダンディズム!

 

 

お後がよろしいようで。

fin

徒然なるままにその日暮し日記7

 

ラムネ好きって、多いと思うんですよね。

 

私は大のラムネ好きで、

 

私の中の「キング オブ お菓子」は

 

森永製菓のラムネ

f:id:hit_sea:20210921181243j:image

最近は、このジップタイプになってて便利ですよね。

 

でも、幼少期から嬉しくてたまらないのが、

緑のボトルのラムネなんですよね

 

f:id:hit_sea:20210921181709j:image

私より、上には上のラムネ好きはいると思いますが・・・

これからは

私も含めて、ラムネ好きな人達のこと、

 

 

 

ネムラー』

って呼ぶのは?どうですかね??

 

ラムネの逆さ読み

 

で、アムラーみたいに○○ラー

ってつければ。

 

 

ほら

 

 

ラムネ好きの集まり

徒然なるままにその日暮し日記 6

ここに1人のアラフィフおやじがいる。

このブログの主

大豆田ひとし。

 

前回までの大豆田ひとしの「徒然なるままに日暮し日記5」のあらすじ。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

自分が経験したチラシ配りで受取る方が多くなるためのテクニック・

方法(初級編)を紹介。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

さて、今回はチラシ配布のテクニック(上級編)です。

 

とは言ってもそんな大したテクニックでもないのですが・・・

紹介していきます。

 


◆traveller passing (トラベラーパッシング)
旅行鞄や両手が塞がっている人はパスしろです。旅人はクーポンやセール・お買い得のチラシもらっても使用できる期間などノーチャンスの場合が多いです。
手が塞がる人に差し出しても、「お前よく見ろよ!俺が取れるわけないだろ!」

とイメージ悪くする場合もあります。

 

「早く沢山の人に配って終わらせたい。という心理」や「旅行中の飛行機の中・電車の中で見てもらえるかも???」

いやいや・・・
諦める早い上級な判断も必要です。

そんな時は、「スリーナイン キープスマイル」との併せ技で、「いってらっしゃい」とお見送りしましょう。

 

◆Over the river (オーバー・ザ・リバー)
川の向こう岸を指す意味なのですが・・・これはどうゆう事かと言うと・・・

2人組(ご夫婦・カップル・同僚・友達)など、2人組が歩いて来た場合に、

自分から遠い方の人へまず配布物を差し出すのです。

もちろんの遠い方へ渡すので、手前の方を自分が伸ばした手で抑えてしまう事で、邪魔になります。

ジャマだ!と悪い印象も与える可能性あります。

ですが・・・確実にこの2人組の歩く速度はガクンと落ちます。

そこがこの「オーバー・ザ・リバー」の勝機を見出せる最大のポイントです。

『腕を伸ばして、行手を塞ぐ』

   ↓

『歩く速度が落ちる』 

   ↓

『(良くも悪くも)何配ってんの?』

   ↓

『配布物見る(ここまで来たら及第点です)』

 

そしてここからが、さらに上級テクニック(と、勝手に思ってるだけです)になります。

 

ダブル(2人に渡せる)を達成するには、奥の人が取ってくれることが重要です。奥の人が取ると、手前の人も釣られるのです。確実にダブルの成功率は上がります。

これはバンドワゴン効果に似た心理をつくテクニックです。

なので、初級編で紹介したアンダーハンドパスを交えてまずはダブルを狙い、奥の人へアプローチしましょう。

チャンスがなさそうなら、トラベラーパッシングで奥の人を諦める判断を瞬時に行い、ターゲットは手前の人に絞るようにしましょう。

 

◆AEON 

これは配布物をコンパクトに折り畳み、

ポケットティッシュに見せた持ち方で、チラシを配布する技です。

英会話のAEONがやっているのをマルパクりです。

これには主が目から鱗なみに衝撃的なチラシ配布でした。

敬意を表する意味でも、技の名前をAEONにしました。

f:id:hit_sea:20210920203746j:image

チラシは縦長のPP袋に入っているリーフレット

f:id:hit_sea:20210920203749j:image

こうやって軽く折り畳み、遠目からはポケットティッシュに見えるので、

「ポケットティッシュなら、貰おうかな」と、手に取ったらリーフレットだった。

という、モノの見せ方を変えるテクニックです。

コレは配布物の大きさにもよりますが、かなり上級テクニックです。

 

 

 

 

いかがでしたか? 

参考になればいいですが、前回も言いましたが、今はコロナ禍の中、「何か配布する」「人からもらう」というのが、敬遠されると思います。

 

そんな中でも、ほんの少しでも試してもらえる人がいたら、嬉しく思う大豆田ひとし。

 

でした。

 

fin

 

徒然なるままにその日暮し日記 5

ここに1人のアラフィフおやじがいる。

このブログの主

大豆田ひとし。

 

前回までの大豆田ひとしの「徒然なるままに日暮し日記4」のあらすじ。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

駅前でとあるプロ野球チームのユニフォームを着ている女性を見かけた大豆田ひとし。

それはケータイ電話会社のチラシ配りのスタッフであり、

その時に自分が経験したチラシ配りの楽しみ方をブログに書いたらどうだろうか・・・・と考えたのであった

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

さて、今回はチラシ配布のテクニックです。

チラシ配りはコツがあり、効率的な配り方5箇条みたいなのは次の通り。

*告知物のターゲットに合わせた時間・場所で行う
*なるべく半分に折って配布
*笑顔をキープしたまま配る
*受け取ってもらえたら感謝の言葉をかける
*積極的に動いて配り回る

「そうなんです」これです!

なので、これらの鉄則をふまて・・・主から。

 

以下はチラシ配布をいかに楽しめる様に勝手に考えた技・技名ですw

※文法とか無視!w 響きとかで勝手に命名してます。

 

■One step FW (ワンステップ フォワード)
一歩前に動いてチラシを渡す。また元の場所に戻る。一歩前に動いてチラシを渡す。また元の場所に戻る。これの繰り返し。

サッカーで言えばオフサイドラインぎりぎりを見極めて出る戻る出る戻るの繰り返し駆け引きする元イタリア代表のインザーギ選手の動きですかね。

 

こちらから出向いてお願いする姿勢を見せることで、取ってもらえる可能性広がります。
あくまで一歩だけ寄るくらいの感覚で! グイグイではないです。

最悪なのは・・・仁王立ちで「ほら取って」の姿勢は絶対にNG。

向こうからわざわざ取りに来るのは、ガムやエナジードリンク・スキンクリームなどですかねw

 

■39keep smile( スリーナイン キープスマイル)

39=Thank you! と笑顔キープです。感謝の気持ちと言葉は伝わります。

 

アンダーハンドパス

リレーのバトンパスの様な動作から命名。下から出すことで、

「お願いします」感を印象付けることができる。

 

■シェイクシェイクオーバー
チラシやうちわ・ティッシュなど配布物を腕を上げ左右に振る。

振って振ってオーバージェスチャーで見せるところから命名。 

人は動く物に反応し意識が行くので、視線がそこ(配布物)に行ったら、勝ち!

商品名や会社名、タレントさんなどが遠くでも見えるような配布物なら、

「視認した」「見た」になりますから、少なくとも50点はポイントゲットですよw

 

■Neither(ネイザー) 

「AでもBでもない」1つの配布物を種類があるかのようにみせる方法。

例えば・・・配布するうちわを片手で、A面B面の両方を見せる様に2本持ち

どちら面も見せる。

f:id:hit_sea:20210918013329j:image

種類がある様に見せることで選択肢を与え、貰えるならどっちがいいですか?と煽るような感じですかね。

これは、さらにシェイクシェクオーバーと組み合わせると、さらに効果的。

 

■hunhunhamamichi(フンフン花道)
スラムダンク桜木花道がキャプテンゴリにやったバスケのシュートブロックのように、バンバン ハイスピードで配布物を出す手法。
あたり構わず差し出す技で、行きかう人が多いところで何も考えずにできる。
数打てば当たりますw

 

これらは、初歩的な技なのですぐに使えます。

次回は、チラシ配布の高度テクニックを紹介しようと考えていたのだが・・・

 

今、人から何か渡されるのって、イヤがるだろうし

その時期ではないのだから、チラシ配布していることが

珍しい。

 

と、ハッと今気づく大豆田ひとし。

 

このまま本日は終了・・・・w

徒然なるままにその日暮し日記 4

ここに1人のアラフィフおやじがいる。

このブログの主

大豆田ひとし。

 

今朝、駅前でとあるプロ野球チームのユニフォームを着ている女性を見かける。

「あれは、ケータイ電話会社のティッシュ配り」と、察する大豆田ひとし。

 

2人いたのだが、どちらからもティッシュを貰えない大豆田ひとし。

 

サックスブルーのユニを着たスタッフさんは、位置的に私に渡すのは難しい配置であったが、

赤ユニを着たスタッフさんは、気づいていれば渡せたであろうから、

自分が運がないのではなく、

赤ユニのスタッフさんが「もらってもらえる対象を逃したんだぞ!残念だったね」と

相手がいけないのだと思う様にした大豆田ひとし。

 

大豆田ひとしも駅前でチラシ配り・ティッシュ配り・うちわ配り等をした経験はある。

 

そこで、いかにもらってもらうためにはどうしたらいいか⁉︎

マジメに考えたことがある。

 

普段なにも考えない主だが、マジメに導き出した答えをココに挙げて、

参考にしてもらえるかわからないが、、、

「お!そうなんだ。試してみる価値はあるよな」

位な気持ちで見てもらえたら嬉しい・・・と考える大豆田ひとし。

 

 

 

まずは・・・

【心構え】

成功しないナンパと同じ!

 

これはどうゆう事かと言うと、歩いている人にいきなり「これから映画一緒に見に行こうよ!」「コーヒー飲みに行こうよ」「ね、よろしく!」って、

声をかけても大体は拒否されますよね。

それが、このチラシ配布も同様で、大半の人に受け取ってもらえない事が多く、

「ほとんどはスルーされるだろう」という気持ちでスタートしろ。 です。

渡すものがチラシなら、本当にこれに尽きます。

 

その中でもごく稀に「何かお得なことあるのかな?」とアンテナを張り巡らせてる人はいます。しかし・・・

『100人中2人に渡せたらラッキ~☆★☆★☆★☆★

どうせもらってもらえないなら、

達成は2%でオケか!』

位の心構えでいきましょう。

 

渡す人数の目標を低くする事で、

達成した時の喜びは計りしれないくらいデカいものになります。

また、3人以上に渡せた場合にモチベーションはさらに上がりますし。

 

単純なチラシ配りは確かにダルイ。

でも思考を変えるだけで全然気持ちは違います。

 

そして次は、

【楽しむ・楽しみ方】です。

上記の心構えを持ちつつ、楽しむ方法です。

住宅街から来る人、駅の改札から出てきた人、早歩き、イヤホンしていてこちらの声が聞こえている訳がない人、自転車の通過、外国人、など色んな人がいます。

そこで楽しむ方法は・・・

向こうからやってくる人の中でターゲットを作りましょう。

「きれいなお姉さん♢」「かわいいお姉さん♪」「キュートなお姉さん♡」

「ステキな奥様」・・・・などなどwwww

 

そうです!

あの人に渡せたら、もう70点はポイントGET!的な

(勝手にポイント制にしているw)ゲーム感覚です。

絶対に取らないであろうターゲットを見つけるのも面白いです。

自転車で通り過ぎる奥様が、チャリを止めてまで取ってくれたら

7,000点!とかwwww

ビシッとスーツのサラリーマンが新聞の代わりにチラシを取ってくれて即読んでたら、

15,000点!とかwwww

 

こんな楽しみ方をしてチラシ配布している人は・・・・・・

 

 

 

いねーーーーーーーーーーーーーかw

 

 

明日は、どうしたらチラシを取ってもらいやすいか!?

を考えた結果、この方法をしたら意外と取ってくれる人多い。

という独自の実施結果を書こうと思います。

 

Fin

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

あくまでこれは、ココの主「大豆田ひとし」の肌感覚な結果をもとに

書いています。研究結果とかではない独自の感覚なるものです。

採用して結果がついてこなくても、責任は負いませんので

あしからず。

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

徒然なるままにその日暮し日記 3

昔好きだったアーティストの曲をアップルミュージックで楽しむ大豆田ひとし。

 

昔と言ってもどれだけ昔かというと、'80-'90年代でさらに限定されたアーティスト達が好きな大豆田ひとし。

 

先日、アニキからLINEが来た。

 

「今まで生きて来た中で、1番再生回数や試聴回数が多い曲は、誰のどの曲?」   

 

うーむ、、、、

CD買ったことや、車での再生、ポータブルプレイヤーでもめちゃくちゃ聴いた、ラジオ、テレビ、考えたらそうだな・・・

 

パッと思いついて、

特に入れ込んだアーティスト数は「3」

 

その中でも特に好きでヘビーに聴いたのは、

Rick Astley(リック・アストリー)」

 

New Kids On The Block(ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロック

 

「BROS(ブロス)」

 

さて、

その中でも特に好きでヘビーに聴いたと思われるのは、

Rick Astley(リック・アストリー)」の

 

・Never Gonna Give You Up

・Together Forever

 

このリックの代表曲は、大豆田ひとし史上、

かなりな視聴回数を誇る2曲。

 

そういえば、昔

幼なじみとビリヤード場やボーリング場のジュークボックスにコイン入れて、

たくさんのモニターに彼のこの2曲をかけて、遊戯場をジャックした気分になったもんだ。

と懐古する大豆田ひとし。

 

古きよき時代!

 

5枚で1000円のCDレンタルとか、

さらに前だと家からかなり遠い、レンタルレコード屋まで行ってたのとか懐かしいwww

 

今はサブスクで懐かしい曲から最新曲などたくさんの中から直ぐに選んで聴けるよき時代。

 

 

 

アナタ史上1番の視聴回数な一曲は

誰の曲???

 

徒然なるままにその日暮し日記 2

お前何派?  

 

何かと論争が起きるのは、下記の商品を選ぼうとして、スーパーやコンビニに誰かといる時。

 

お菓子コーナーでは

キノコ派 たけのこ派 論争

 

 

カップ麺コーナーでは

カップヌードル 普通派 カレー派 シーフード派

 

スポーツドリンクコーナーでは

ポカリ派 アクエリ派

 

 

お前何派?www

この問いには

キッパリ

たけのこ・カレー・アクエリ派 

な、大豆田ひとし。

 

 

コレ以外にも論争になる商品などの派閥争い。

何があるかな?と、気になる大豆田ひとし。

 

身近な方との論争を起こす

〇〇vs〇〇を教えて欲しい、大豆田ひとし。

 

あるある!言いたいだけwww

 

にしても、〇〇vs〇〇は企業間の同類商品が、対象になるのが普通だけど、

『たけのこvsきのこ論争』

あ、すまぬ

『きのこvsたけのこ論争』(とも言うねw)

が必ず生まれる明治製菓日清食品

 

1つの企業内商品でロングセラーならびに派閥争いの話題になる商品を提供し続けているのは、

マジにパナいと思っている大豆田ひとし。

 

fin